-
桃色アネモネの銀製ブローチ
¥15,000
SOLD OUT
銀製の土台の上に彩られたエナメルと葉の部分のマーカサイトが美しいお花のブローチ。 花びらのふっくらした丸みや葉のギザギザしたところまで細やかな手仕事です。 デンマークでの買い付け品です。 裏面に銀製を示す刻印"800"とKV(メーカー)の刻印が見られます。 サイズ:42mmx30mmx10mm
MORE -
英国ヴィンテージアールデコつばめのブローチ
¥4,500
SOLD OUT
英国ヴィンテージ。 流れるような輪郭がとても素敵なつばめのブローチです。 素材は不明ですが軽い素材です。 目と羽の一部にラインストーン、尾にはミル打ちの技法と細かい細工がされております。 カラー:シルバートーン。 サイズ:およそ42mmx25mmx3mm(ブローチピン部分除く) 一部に若干の塗装の剥げが見られます。
MORE -
ヴィンテージオーバルフラワーグリーンジェムブローチ
¥8,500
SOLD OUT
イギリスよりアールデコ調のオーバルブローチ。 緑の四角いラインストーンとお花が交互にリース状になっているデザインでとても素敵なブローチです。 カラー:シルバートーン。 素材:不明。軽い素材です。 サイズ:およそ38mmx40mmx9mm
MORE -
忘れな草のエナメルクリップイヤリング
¥4,800
SOLD OUT
1900年前半、イギリス。 一輪の忘れな草が控えめなイヤリング。 流れるような葉のデザインはアールヌーボー調。 お花の中心と葉の一部にマーカサイトが使用されており、上品な輝きを放ちます。 クリップ式。 全体的にエナメルの剥げが見られますが、マーカサイトの欠けもなく概ね良いヴィンテージコンディションです。 刻印:BJL サイズ:25mmx20mmx8mm 土台:シルバープレート
MORE -
植物モチーフの9ctスカラップゴールドロケットペンダント
¥32,000
SOLD OUT
1900年頃。イギリス。 ヴィクトリア朝期。 植物をモチーフにした両面の彫りが大変美しいロケットです。 輪郭部分のデザインも個性的なお品です。 刻印:9CT BACK&FRONT フレーム2枚。 サイズ:直径およそ25mmx3mm こちらはチェーンが付属しております。(画像参照) 14Kをコーティングしたゴールドチェーン。 50cmと長めになりますので、冬のコーディネートでもゆったりとつけられます。
MORE -
つがいの鳥シルバーブローチ
¥18,000
SOLD OUT
1987年。 イギリス。 つがいの鳥が向かい合った左右対称のデザインが特徴的なブローチです。 デザイナーはスコットランドのOla M Gorie。 裏面には、向かって右側にエジンバラの三種の刻印が一式、向かった左側には"OMG"。 こちらは、自身の名前の"Ola Marie Gorie"のイニシャルになります。 スターリングシルバー製。 サイズ:30mmx35mm ピンは回転ロック式となります。
MORE -
つがいの鳥(ラブバード)のルーサイトブローチ
¥12,000
SOLD OUT
1940~1950年頃。 英国。 中央でつがいの鳥がさえずり合うアールデコ調の素敵なフレームのルーサイト製ブローチです。 ルーサイトは1941年にデュポン社(Dupont)が特許を取得した透明で強度のある着色可能な熱硬化性のアクリルの樹脂のことで、 こちらはその裏面を彫って着色された特殊な技法で作られたブローチです。 経年のため、上面ルーサイトに若干の欠け、ピンに若干の変色とゆがみが見られますが、概ね良いヴィンテージコンディションです。 ピンはきちんと機能し、落下防止ロック付きのピンとなっています。 サイズ:およそ40mmx50mm
MORE -
フランスアンティーククローバー柄のレース
¥2,300
SOLD OUT
三つ葉のクローバーの連続した模様が美しいアンティークレースです。 長さ:およそ190cm ハンドメイドにご活用ください。
MORE -
スイス製アンティークレースモノグラムアソート
¥3,500
SOLD OUT
スイス製デッドストックの大変美しいレースモチーフのアソートです。 ハンドメイドなどにいかがでしょうか。 ※台紙は付属しておりません。
MORE -
フランスアンティークブロンズ製鈴蘭のメダイ
¥5,800
SOLD OUT
フランスアンティークの鈴蘭のメダイ。 ブロンズ製。 底辺にブロンズを証明するフランス特有の刻印(豊饒の角とBR)が見られます。 サイズ:30mmx30mm
MORE -
フランスアンティーク鳥がさえずるラトル
¥8,900
SOLD OUT
フランス。 1920年頃。 木の枝で鳥がさえずる、美しいベビーラトル(ガラガラ)です。 銀製かと思われますが刻印は見られません。 真鍮製のリングがついています。 とても美しいラトルです。 全体的にきれいな状態ですが、丸カン部にうっすら修理の跡が見られます。 しっかりくっついておりますのでキーホルダーにしてもよさそうです。 サイズ:ラトル部分-40mmx40mmx10mm リング部分-直径30mm
MORE -
エナメルのトンボブローチ
¥8,000
SOLD OUT
すっきりとした左右対称が美しいトンボのブローチ。 パールがかった赤とうすい桃色、黒のエナメルの装飾と羽の上部一面にペーストストーンが埋め込まれ、その上から樹脂でコーティングしてあります。 アールデコ調が特徴のデザインです。 イギリスでの買い付けのお品です。 サイズ:50mm x 40mm
MORE -
BEBEブローチピン "BECKER"
¥6,500
SOLD OUT
1900年から1920年。 フランス。 当時出産祝いに贈ったり出産の記念にと大流行したブローチです。 FIX社製。 合金。ゴールドコーティング。 サイズ:およそ10mmx32mmx7mm 製造から100年程経ちますが、FIXのゴールドコーティングには定評があり、剥げなどは見られません。 ピンはクラシックタイプとなりますので、落下防止用のキャッチをおつけいたします。
MORE -
八角形の縦縞ロケットペンダント
¥6,000
SOLD OUT
1930年代。 ブラス製。 ストライプのデザインで、イニシャルEを囲む切手のようなモチーフ。 当時は、戦時中にあたる頃で、愛する人の写真をこの中に入れて戦地へと旅立ったそうです。 フレーム2枚付き。写真が2枚入ります。 フレームにはメーカーの刻印、"MARATHON"。 1897年に創業を開始したアメリカの老舗ジュエリーメーカーです。 サイズ:30mmx30mm(三角カン部分除く) こちらはチェーンが付属しております。(画像参照) 長さは40cm。 ダイヤモチーフの個性的なチェーンでこちらも古いものでヴィンテージとなっております。
MORE -
鈴蘭のネームブローチ "ALBERT"
¥8,000
SOLD OUT
1900年代初頭、イギリス。 丸みを帯びたアールヌーヴォーのデザインが女性らしく素敵なブローチです。 "ALBERT"と名前が入っております。 素材:シルバーメタル、ゴールドコーティング(文字) サイズ:40mmx18mm 製造から100年が経っておりますが、コンディションは良好です。 ピンはクラシックタイプとなりますので、落下防止用のキャッチをおつけいたします。
MORE -
リーフ型のクリップイヤリング
¥5,800
SOLD OUT
イギリス。 1950年頃。 葉のかたちが美しいイヤリングです。 輪郭にはアンティークジュエリーによく見られる技法、ミルが施されております。 葉脈のまわりを埋め尽くすように敷き詰められたマーカサイト。 マーカサイトは、19世紀後半から20世紀にイギリスで大流行し、”黒いダイヤ”とも呼ばれアクセサリーに多用されました。 多面カットなのにキラキラしすぎない感じが控えめでシンプルです。 クリップ式でパチッと違和感なく留ります。 サイズ:およそ20mmx11mm 素材:シルバーメタル
MORE -
パール付き四葉のクローバーBEBEブローチピン
¥7,500
SOLD OUT
1900年から1920年。 フランス。 当時出産祝いに贈ったり出産の記念にと大流行したブローチです。 FIX社製。 合金。ゴールドコーティング。 サイズ:およそ5mmx37mmx7mm 製造から100年程経ちますが、FIXのゴールドコーティングには定評があり、剥げなどは見られません。 ピンはクラシックタイプとなりますので、落下防止用のキャッチをおつけいたします。
MORE -
鈴蘭のネームブローチ "LES TOURAILLE"
¥9,000
SOLD OUT
1900年代初頭。フランス。 丸みを帯びたアールヌーヴォーのデザインが女性らしく素敵なブローチです。 "LES TOURAILLE"とはフランス語で”トライユ家”。 素材:シルバーメタル、ゴールドコーティング(文字) サイズ:50mmx15mm 製造から100年が経っておりますが、コンディションは良好です。 ピンはクラシックタイプとなりますので、落下防止用のキャッチをおつけいたします。
MORE -
窓のかたちの縞柄イニシャルシルバーロケット
¥15,000
SOLD OUT
1900年代中ば。 アメリカ。 重厚感があり、窓のかたちのようにカットされているシルバーロケット。 閉じる留め具のデザインもドアノブのような雰囲気です。 表面には、左上にイニシャル”F”が彫られ、そのまわりは細かいストライプで装飾されています。 刻印:STERLING(開いて右側中央) サイズ:およそ33mmx24mmx7mm 開閉は問題なく、カチッと閉じます。 こちらはチェーンが付属しております。(画像参照) シルバー製40cmとなります。
MORE -
両面イニシャルモノグラム入り9ctゴールドロケットペンダント
¥28,000
SOLD OUT
アールヌーヴォー調のデザインが美しいロケット。 1900年頃、フランス。 表裏、両面にそれぞれ違うモノグラムが彫られていることから、 愛する方へ贈られたロケットだと思われます。 丸カンの側面に"9CT"の刻印が見られます。 フレーム2枚。 サイズ:30mmx22mmx5mm こちらはチェーンが付属しております。(画像参照) 14Kをコーティングしたゴールドチェーン。 50cmと長めになりますので、冬のコーディネートでもゆったりとつけられます。
MORE -
王冠をかぶった白鳥ブローチ
¥12,000
SOLD OUT
1930年代のシルバー製ブローチです。 今はなき、アメリカ、ロードアイランド州プロビデンスで1946年設立されたLang社製。 刻印は裏面に"STERLING Lang"。 こちらは当時のLang社の看板でもあるモチーフで、裏面のSterlingの”S”の文字が白鳥にデザインされています。 サイズ:およそ35mmx50mm ピンは回転ロック式となります。
MORE -
英国リボンのシャンデリアシルバー製コンパクト
¥15,000
SOLD OUT
イギリス。 1913年~1938年頃。 リボンを中央に舞踏会の天井にあるかのような素敵なシャンデリアが描かれています。 バーミンガムCrisford & Norris社製。 シルバー製。 刻印:(底部分)"C&N", "イカリマーク"、"ライオンマーク"、"O" (フタの側面)”ライオンマーク"、"O" (丸カン部分)”ライオンマーク” サイズ:直径42mm厚さ8mm 時を経ているため、細かい傷や若干のへこみ等ございますが、全体的に良いヴィンテージコンディションです。
MORE -
英国アンティーク9金オニキスの大粒リング
¥20,000
SOLD OUT
イギリス。 1900年代前半。 大粒のオニキスがアクセントとなった大変美しいリングです。 石の両サイドの装飾も、植物を思わせるかのようなモチーフが施されており、シンプルな中にも個性が込められたお品です。 刻印ですが、"R.E.M"というメーカーのマークと、"375"が見られます。(一部刻印がつぶれており認識しずらいのですが、イギリスで買い付けた際に確認をいたしました。) "375"とは、9金を意味する数字で、37.5%の金が使われているという意味になります。 サイズ:13号~14号 (参考までに13号の方がつけても石の部分が引っかかり大きすぎる感じはあまりございません。)
MORE