-
北欧デンマークヴィンテージ つがいのちょうちょ クリップ式イヤリング
¥27,000
SOLD OUT
1950年代~1960年代、デンマーク。 エナメルを特徴としたジュエリーを作る デンマーク、コペンハーゲンを拠点とするデザイナー、 VolmerBahnerによるものです。 中でも特にこちらの蝶々のシリーズは人気が高く、 入手困難なもので、 珍しいイヤリングとなります。 クリップ式なので慣れない方にも違和感なくお付けいただけると思います。 シルバー&エナメル製。 刻印は、裏面中央に、 "STERLING DENMARK VB"とあります。 (端にはいっているためVBが読めません) お色は鮮やかなグリーン。 片方にエナメルの剥げが僅かにありますが、 目立つほどではありません。 サイズ : およそ20mm x 10mm 金具はバネ式クリップ。 古いものにご理解ある方、 大切にして頂ける方にお譲りできたら嬉しいです。
MORE -
イギリスヴィンテージ マーカサイト の三日月クリップ式 イヤリング
¥13,900
SOLD OUT
1950年代。 イギリス。 三日月モチーフが美しいイヤリング。 クリップ式なので耳が痛くならずおススメです。 普段ピアスの方も是非お試しください♪ マーカサイトの欠けもなく、良いヴィンテージコンディションです。 サイズ : 20x18(mm) 素材 : シルバーメタル マーカサイト は、19世紀後半から20世紀にイギリスで大流行し、当時、黒いダイヤと呼ばれ、ダイヤモンドの代替品として多用された石です。 控えめな輝きがとても馴染みます。 おそろいのブローチも販売しています。 一点ものとなりますので、ご縁がある方に♡
MORE -
北欧 デンマーク つがいの蝶々 クリップ式イヤリング
¥25,000
SOLD OUT
1950年代~1960年代、デンマーク。 エナメルを特徴としたジュエリーを作るデンマーク、コペンハーゲンを拠点とするデザイナー、VolmerBahnerによるものです。 中でも特にこちらの蝶々のシリーズは人気が高く、入手困難なもので、 珍しいイヤリングとなります。クリップ式なので慣れない方にも違和感なくお付けいただけると思います。 シルバー&エナメル製。 刻印は、裏面中央に、 "VB STERLING DENMARK"とあります。 お色はレモンイエロー。 エナメルの剥げもなく 良いヴィンテージコンディションです。 サイズ : およそ20mm x 10mm 金具はバネ式クリップ。 古いものにご理解ある方、大切にして頂ける方にお譲りできたら嬉しいです。
MORE -
忘れな草のエナメルクリップイヤリング
¥4,800
SOLD OUT
1900年前半、イギリス。 一輪の忘れな草が控えめなイヤリング。 流れるような葉のデザインはアールヌーボー調。 お花の中心と葉の一部にマーカサイトが使用されており、上品な輝きを放ちます。 クリップ式。 全体的にエナメルの剥げが見られますが、マーカサイトの欠けもなく概ね良いヴィンテージコンディションです。 刻印:BJL サイズ:25mmx20mmx8mm 土台:シルバープレート
MORE -
リーフ型のクリップイヤリング
¥5,800
SOLD OUT
イギリス。 1950年頃。 葉のかたちが美しいイヤリングです。 輪郭にはアンティークジュエリーによく見られる技法、ミルが施されております。 葉脈のまわりを埋め尽くすように敷き詰められたマーカサイト。 マーカサイトは、19世紀後半から20世紀にイギリスで大流行し、”黒いダイヤ”とも呼ばれアクセサリーに多用されました。 多面カットなのにキラキラしすぎない感じが控えめでシンプルです。 クリップ式でパチッと違和感なく留ります。 サイズ:およそ20mmx11mm 素材:シルバーメタル
MORE